当探偵事務所は、全国各地で幅広く浮気調査を行っており、実績が多数ございます。お気兼ねなくご相談ください。
一部離島や山間部などの地域については出張料を頂く場合や、対応が難しい場合がございますので、あらかじめご了承ください。
写真撮影など浮気の物的証拠となるものを獲得し、結果をご報告いたします。離婚調停や訴訟沙汰になった場合、また和解や示談の際にも有利に進めることができるため、証拠の獲得が非常に重要です。
また、慰謝料などによる損害賠償金や手切れ金、財産分与額なども増額できる可能性がございますし、親権の獲得や養育費・生活費などの獲得にも有利に働くことがございます。
当社ではアフターケアも充実しております。調査の後、民事裁判や法律の専門家や弁護士事務所を無料でご紹介することが可能です。
私は関西で仕事をしている男性です。妻とは大学生時代に出会い、大学卒業後に同棲した越智結婚しました。おとなしい性格のはずだった妻が、最近洋服が派手になり、髪形も普段は軽く整える程度だったのに髪を染めたりするようになりました。夜に一緒になるときも、私の誘いを拒むようになり、少し不安を感じていましたが、これが家族というものなのかなと思って深く考えないようにしていました。妻の様子が変わり始めてから数週間後のこと、私の会社の同僚が昼間営業回りをしていた途中、私の妻と見知らぬ若い男性の二人が乗った車とすれ違ったという話を聞きました。その話を聞いて、私は家に帰ってすぐにでも妻にそのことを話して事実を問い詰めようと考えましたが、もし同僚の見間違えで、それが妻ではなかったとしたら、これからの夫婦関係に溝が出来てしまうかもしれないと思ったので、問い詰めるのは事実を確認してからにすることにしました。妻を信じようとも思ったのですが、日ごろの妻の変化と、同僚の話がぴったり一致していたため、この時すでに妻が浮気をしているということを確信していました。会社のパソコンで浮気調査をしてくれる探偵を見つけ、メールで問い合わせをし、後日事務所に出向いて相談に行くことにしました。私が仕事でいない平日5日間の日中を中心に、探偵に調査を依頼しました。調査を依頼して1週間後、報告書ができたというのでまた事務所に伺いました。浮気調査の経過として、1日目は午後に浮気相手の男性と食事、カラオケをし、2日目はその男性とホテルに4時間ほど滞在していました。4日目にも男性と会って海へ出かけ、食事をした後にホテルへ向かったそうです。調査をしてくれた方によると、今回の調査は、妻の事前の情報が少なく、いつ行動を開始するか分からない状態だったため調査は困難だと感じていたそうです。しかし、比較的妻が行動派だったため、浮気の現場を押さえることは容易だったそうです。また、浮気相手の男性は無職で、食事代などは妻が支払いをしていたことも明らかになりました。調査の結果、妻が浮気をしていたことは事実で、それも3ヶ月前から浮気をしていたとの事でした。私はかなり落ち込みましたが、浮気を知らないで普通に生活するよりは、真実を知ることができて良かったと思います。妻とはこれから今後について、調査結果に基づいて二人で話し合っていこうと思います。